あざみ野駅の「OK」に行ったら・・・こりない私がいました

2月にあざみ野にオープンした「OK」行かれました?皆さんに評判がいいんですよ。散歩の季節なんでやや早歩きの有酸素運動で行ってきましたよ。たまプラーザ方面からだと行きは下り坂なんで鼻歌で「緑のクーペがとまる~~」って歌っていたら到着ですわ♪鼻歌が歌える程度で一番キツイ早歩きをすると心拍数があがりすぎずに歩けます。心拍数があがりすぎないことが有酸素運動には有効的です。

「OK」到着したら安い!!とにかく安い!!小躍りしたくなるくらいです。私の大大大好きな「まるごとバナナ」が約100円です。まーじーかーー。こりゃあ買わねば。そして店舗の広さが丁度よい感じです。広い大型店に疲れを感じている今日この頃なんで普段使いに勝手がよい広さですよ。

前回のあざみ野ガーデンの失敗を教訓に考えて買い物しなきゃ帰りが荷物重くて大変なことになるぞ!と自分に言い聞かせ。キャベツは1/2サイズを選び、油は泣く泣く元の棚に戻す。ドレッシングも安いなぁ。コーラ安いけど重いからあきらめるか・・ちょっと待って、この肉の安いこと。え!コーヒー激安。スイカの安さ半端ないっ♪・・・結果やはり結構な荷物となりました。

袋を二つにバランスよく分けてもそこそこ重く、あざみ野駅に向かい電車に乗るか、たまプラーザ方面に歩くか数秒考え、今日は運動不足解消なんだと自分を奮い立たせ、たまプラーザをめざし歩き出しました。あざみ野の「TUTAYA」からたまプラーザの「ケーズデンキ」までの長い上り坂を上り終えた時には足がパンパンでした。帰りの鼻歌は「行きはよいよい帰りはこわい~」でした。