たまプラーザの整体たまプラ整体院

院長ブログ

東急ストアたまプラーザ店で備蓄米を見つけたよ。

New! 

東急ストアたまプラーザ店にとある日曜日の夜7時ごろにふらりと買い物に行ったら令和3年の備蓄米を見つけました。 野菜コーナーの近くに陳列されていて、その時は行列などはなくスムーズでした。2キロと5...

続きを見る

飛行機に乗って光市をチェックします

飛行機に乗ると毎度探すのが光市。 島田川と虹ケ浜を見つけるとワクワクします。 飛行機に乗ると窓にへばりついているおばさんを見つけたら私かも。 その時は声かけてね~ ■イ...

続きを見る

唐戸市場に行ってきました。

門司港に行ったので唐戸市場まで足をのばした。 門司港レトロから船に乗って下関に渡るのが手っ取り早いです。 船に乗ってる時間は5分くらいです。 サクッと福岡県から山口県に移動できます。...

続きを見る

たまプラーザから市ヶ尾の「秋もと」へ

たまプラーザ駅から市が尾駅は各駅停車の田園都市線で行きます。 市ヶ尾駅のすぐそばにラーメン「秋もと」はあります。 サクッと行けますが並びます。 並びますが美味しいです。特に麺が好きで...

続きを見る

たまプラーザの桜はどこもかしこもきれいです

たまプラーザは桜のきれいな場所がたくさんです。たまプラーザ駅の桜並木はもちろんのこと。国学院大学のたまプラーザキャンパスの桜並木も圧巻です。 国学院はたまプラーザ駅を東急百貨店がない方にエスカレ...

続きを見る

阿佐ヶ谷神名宮へ

御朱印は集めてないのですが、阿佐ヶ谷神名宮の御朱印だけは集めてます。 理由はかわいいから。 私にはテンションがあがる御朱印です。   ■インスタグラム...

続きを見る

阿佐ヶ谷を探索しました。

たまプラーザ駅から九段下乗り換えで阿佐ヶ谷神名宮に時々お参りに行きます。 行くからには阿佐ヶ谷を楽しみたい。 阿佐ヶ谷のどら焼きのうさぎやさんが閉店したので新しく開拓しました。 ...

続きを見る

今どきのバレンタイン??すごいっ

いろんなチョコのブランド?の冊子 これ高島屋がだしてるの? 各デパートが冊子をだす時代なの? しかもいっぱいありすぎておばちゃんは途中で読むのあきちゃ...

続きを見る

NATSUMIイチゴがおいしいんです。

夏見イチゴは私の中ではイチゴ界の絶対的女王ですね。 直接取引をします。なんと!! Instagramの右上のNのマークのところでラインします。 するとやりとりできます。 こんな...

続きを見る

謎解きゲームをしてきました。

ここ数年流行っている「謎解き」をしてきました。 クリアファイルとボールペンがもらえてラッキーと思ったらそれらも「謎解き」のアイテムなんですね。 ほーーー、なるほどね。 今回は...

続きを見る

最近のブログ記事

アーカイブ

↑上に戻る